PAGE
TOP
〒171-0042 東京都豊島区高松1丁目
東京メトロ副都心線・有楽町線「要町」駅より徒歩5分
Sonority Piano Class
ソノリティピアノ教室
お問い合わせ
体験レッスン受付中!
Concept
指導方針
Profile
講師プロフィール
Lesson
レッスンについて
Gallery
ギャラリー
Reviews
生徒さんの声
FAQ
よくある質問
Access
アクセス
Sonority Piano Class
ソノリティピアノ教室
Concept
指導方針
Profile
講師プロフィール
Lesson
レッスンについて
Gallery
ギャラリー
Reviews
生徒さんの声
FAQ
よくある質問
Access
アクセス
お問い合わせ
体験レッスン受付中!
Concept
当教室の指導方針についてお伝えします。
指導方針
Guidance Policy
#1
優しく丁寧なレッスンで、基礎から確実に身につきます
姿勢や楽譜の読み方などの基本的な事はもちろん、初めてピアノを習うお子様、大人の方にも、安心して楽しく弾いていただけますよう、優しく丁寧に指導いたします。
#2
的確なアドバイスで、正しい弾き方、豊かな表現力が身につきます
弾けないところを弾けるようにするには、どうすれば良いのか、できる限り効率の良い練習の仕方など、一人ひとりに合ったアドバイスをいたします。美しい音の出し方、歌うように弾き、表現力豊かな演奏には何が必要なのか、手首や腕、体全体の使い方からペダリングなど、分かりやすくお伝えします。
#3
一人ひとりの心に寄り添うことを大切に
それぞれの方が、ピアノにどういった向き合い方を望まれているのかを大切にしています。ピアノを習う目的は色々あるかと思いますが、進め方のペースなども相談しながら、楽しく気持ちよくお通いいただけるようなレッスンを行っています。
#4
言葉だけではなく、できる限り実際に弾いて伝えるレッスンを大切に
ピアノの音、音楽は言葉だけでは完全に表現できません。講師が「お手本」となる演奏をできる限り示す事によって、理想的な音楽、音の出し方を理解していただけるように心がけています。良い耳、聴く耳を育てる事も、上達には欠かせません。
home
>
指導方針